大会概要

語り合おう充実した患者支援 ─医療イノベーションが目指すもの─

会期
2022年9月17日(土)・18日(日)
WEB開催(ライブ配信+オンデマンド配信)
ライブ配信:2022年9月17日(土)・18日(日)
オンデマンド配信:2022年9月17日(土)~10月2日(日)<予定>
※現地での開催はありません
※ライブ配信でも録画講演を放映する場合があります
大会長
本田 一春(公立昭和病院薬剤部)
実行委員長
相澤 政明(相模台病院薬剤部)
主催
一般社団法人 日本くすりと糖尿病学会

WEB開催サイト
※こちらをクリックしてください

新着情報・お知らせ

優秀演題賞受賞者

質疑応答

第10回日本くすりと糖尿病学会学術集会は、9月17日18日にライブ配信させていただき、10月2日(日)までの16日間にわたりオンデマンド配信をさせていただきました。

新型コロナウイルス感染症の明確な終息点が見えないなか、お蔭さまで1,133名のご参加をいただき、成功裡に終了することができました。 演者座長の先生方、実行委員の先生方、参加していただいた先生方のご支援、ご協力の賜物とこの場をお借りして心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

次回、神戸で行われる第11回の学術集会でまた皆様とお会いできることを楽しみにしております。

なお、本会P認定単位については、事務局にて視聴履歴、キーワード等の確認を行い、認定条件をみたされた方へ後日単位シール発送いたします。少しお時間いただきますので、発送日が確定しましたら、本ホームぺージでご案内いたします。

第10回日本くすりと糖尿病学会学術集会
大会長 本田一春
実行委員長 相澤政明

  • 2022.11.01P認定シールおよび受講証明証に関しては、10月26日(水)に特定記録郵便にて対象者へ発送いたしました。
  • 2022.09.21「ライブ配信セッションのオンデマンド動画の配信開始時間について」
    9月21日(水)17:00からを予定しております。
  • 2022.09.15WEB開催サイトの入口を設置いたしました。
  • 2022.09.12日程表・プログラム(抄録集)にプログラム・抄録集ダウンロードを掲載いたしました。
  • 2022.08.31ワークショップ・クイズ大会の参加申し込みを開始いたしました。
    参加者の皆さまへ座長・演者の皆さまへを公開いたしました。
  • 2022.08.26参加登録に直前・当日参加登録の情報を掲載いたしました。
  • 2022.08.24プログラム・日程表を更新いたしました。
    事前参加登録の受付を終了いたしました。
    8月29日(月)9時より直前・当日参加登録の受付を開始いたします。
  • 2022.08.19一般演題採択一覧利益相反(COI)を公開いたしました。
  • 2022.08.05事前参加登録の受付を8月24日(水)17時まで延長いたしました。
  • 2022.07.29各種単位についてを公開いたしました。
  • 2022.07.26指定演題の登録受付を終了いたしました。
  • 2022.07.21指定演題の登録受付を7月26日(火)17時まで延長いたしました。
  • 2022.07.14日程表を掲載いたしました。
  • 2022.07.11一般演題の受付を終了いたしました。
  • 2022.07.06一般演題の受付を7月11日(月)17時まで延長いたしました。
  • 2022.06.28 一般演題の受付を7月7日(木)17時まで延長いたしました。
  • 2022.06.14指定演題の登録受付を開始いたしました。
  • 2022.05.31参加登録を公開いたしました。
    6月1日(水)9時より受付を開始いたします。
  • 2022.04.12一般演題募集を公開いたしました。
    4月13日(水)より受付を開始いたします。
  • 2022.01.27企業募集要項を公開いたしました。
  • 2021.11.16当ホームページを公開いたしました。

大会事務局

公立昭和病院 薬剤部内
〒187-8510 東京都小平市花小金井8-1-1
TEL:042-461-0052 FAX:042-466-9490

運営事務局

株式会社メディセオ学会支援部
〒104-8464 東京都中央区八重洲2丁目7-15
TEL:03-3517-5519 FAX:03-3517-5186